No.046 パラス

パラス パラス色違い

パラスの詳細情報 パラスが覚えるわざ パラスが出現するエリア
ポケモンID 全国:046
タイプ

むしくさ

たまごグループ / 植物
とくせい
ほうし
直接攻撃のわざを受けると、1割の確率で相手をどく・まひ・ねむり状態にする
高さ / 重さ 0.3m / 5.4kg
種族値
HP
35
攻撃
70
防御
55
特攻
45
特防
55
素早さ
25
合計
285
努力値
攻撃
1
コメント
  • ルビー
    パラスから養分を吸い取って大きくなるキノコは冬虫夏草と呼ばれている。
    長寿の薬になる貴重なキノコ。
  • サファイア
    パラスから養分を吸い取って大きくなるキノコは冬虫夏草と呼ばれている。
    長寿の薬になる貴重なキノコ。
  • エメラルド
    パラスから養分を吸い取って大きくなるキノコは冬虫夏草と呼ばれている。
    長寿の薬になる貴重なキノコ。
進化の流れ
  1.  
  2. パラスがLV24で進化

タイプ相性

x4 ほのお
x4 ひこう
x2 こおり
x2 どく
x2 むし
x2 いわ
x0.5 みず
x0.5 でんき
x0.5 格闘
x0.25 くさ
x0.25 じめん