No.219 マグカルゴ

マグカルゴ マグカルゴ色違い

マグカルゴの詳細情報 マグカルゴが覚えるわざ マグカルゴが出現するエリア
ポケモンID 全国:219 / ホウエン:104
タイプ

ほのおいわ

たまごグループ 不定形
とくせい
ほのおのからだ
直接攻撃のわざを受けると、3割の確率で相手をやけど状態にする
手持ちポケモンに加えておくと、リストの中にいるタマゴがかえりやすくなる
マグマのよろい
こおり状態にならない
手持ちポケモンに加えておくと、リストの中にいるタマゴがかえりやすくなる
高さ / 重さ 0.8m / 55.0kg
種族値
HP
50
攻撃
50
防御
120
特攻
80
特防
80
素早さ
30
合計
410
努力値
防御
2
コメント
  • ルビー
    殻は皮膚が冷えて固まったもの。
    触っただけでボロボロと崩れてしまう。
    マグマに入ると元の大きさに戻る。
  • サファイア
    体温が約1万度もあるので雨粒に打たれると蒸気がもうもうと立ち込めて辺りは深い霧に覆われるという。
  • エメラルド
    背中の殻はマグマが固まって出来た。
    何万年もの間、火山の火口で暮らすうちに体がマグマになった。
入手方法 マグマッグがLV38で進化
進化の流れ
  1.  
  2. マグマッグがLV38で進化

タイプ相性

x4 みず
x4 じめん
x2 格闘
x2 いわ
x0.5 ノーマル
x0.5 こおり
x0.5 どく
x0.5 ひこう
x0.5 むし
x0.25 ほのお