手持ちポケモンの先頭にすると、野生ポケモンに出会いやすくなる
戦闘に出ると、相手のこうげき力を1段階下げる
手持ちポケモンの先頭にすると、レベルの低い野生ポケモンに出会いにくくなる
「とっしん」「じごくぐるま」「すてみタックル」などのわざを使っても、反動のダメージを受けない
戦闘中の全ポケモンが天気による影響を受けなくなる
こうげき力が下がらない
「いあいぎり」を使ったとき、草を広めに刈れる
相手がポケモンを交代させたり、にげたりできなくなる
ターンごとに、すばやさが1段階ずつ上がる
相手の攻撃が急所に当たらない
一撃でひんし状態にされるわざを受けつけない
「ふきとばし」「ほえる」などを受けても、交代させられない
手持ちポケモンの先頭にしてつりをすると、ポケモンがつれやすい
能力を下げるわざを受けない
HPが3分の1以下になると、みずタイプの技の威力が1.5倍になる
状態異常になると、こうげき力が1.5倍になる
直接攻撃のわざを受けたとき、相手のHPを少し減らす
相手の攻撃が急所に当たらない
戦闘から引っこむと状態異常が治る
戦闘中の全ポケモンが、「じばく」「だいばくはつ」を使えなくなる
まひ状態にならない
はがねタイプのポケモンがにげたり交代したりできなくなる
手持ちポケモンの先頭にすると、はがねタイプの野生ポケモンに出会いやすくなる
能力を下げるわざを受けない
手持ちポケモンの先頭にすると、野生ポケモンに出会いにくくなる
自分がどく・まひ・やけど状態にされると、相手も同じ状態異常になる
手持ちポケモンの先頭にすると、同じせいかくの野生ポケモンに出会いやすくなる
HPが3分の1以下になると、くさタイプのわざの威力が1.5倍になる
天気が「あめ」のとき、すばやさが2倍になる
戦闘に出ると、天気が「すなあらし」になる
天気が「すなあらし」だと回避率が上がる
手持ちポケモンの先頭にすると、「すなあらし」のとき野生ポケモンに出会いにくくなる
命中率が下がらない
手持ちポケモンの先頭にすると、レベルの低い野生ポケモンに出会いにくくなる
ひるまない
直接攻撃のわざを受けると、3割の確率で相手をまひ状態にする
手持ちポケモンの先頭にすると、でんきタイプの野生ポケモンに出会いやすくなる
ターンごとに3分の1の確率で状態異常が治る
こうげき力が高い(「スキルスワップ」などで「とくせい」が変わると、こうげき力が半分になる)
でんきタイプのわざを受けると、HPが回復する
みずタイプのわざを受けると、HPが回復する
天気によってポワルンの姿とタイプが変化する(ひざしがつよい→ほのお、あめ→みず、あられ→こおり)
わざを使ったとき、追加効果の出やすさが2倍になる
直接攻撃のわざを受けると、3割の確率で相手をどく状態にする
対戦相手の「とくせい」と同じ「とくせい」になる
メロメロ状態にならない
2ターンに1回しか攻撃できない
トレーナー戦以外なら、必ずにげられる
持っているどうぐを相手に取られない
手持ちポケモンの先頭にしてつりをすると、ポケモンがつれやすい
戦闘中の全ポケモンが天気による影響をうけなくなる
先頭にいると、野生ポケモンと出会いやすくなる
ねむり状態から早く起きられる
こうげき力が1.5倍になるかわりに、ぶつり攻撃の命中率は8割になる
手持ちポケモンの先頭にすると、レベルの高い野生ポケモンと出会いやすくなる
戦闘に出ると、天気が「ひざしがつよい」状態になる
2vs2バトル時、相手が使ったでんきタイプのわざをすべて自分で受ける
手持ちポケモンの先頭にすると、ポケナビのよびだしが多くなる