手持ちポケモンの先頭にすると、どうぐを持った野生ポケモンと出会いやすくなる
状態異常になると、ぼうぎょ力が1.5倍になる
タイプの特性がいいわざしか受けつけない
ねむり状態にならない
じめんタイプのわざを受けない
「マイナス」のとくせいを持つポケモンが戦闘に出ていると、とくこうが1.5倍になる
わざを受けると、相手のPPを1つ多く減らせる
手持ちポケモンの先頭にすると、レベルの高い野生ポケモンと出会いやすくなる
HPを吸い取るわざを使った相手に、逆にダメージをあたえる
わざを受けると、自分がそのわざと同じタイプになる
相手から音を使ったわざを受けない(いびき・いやしのすず・いやなおと・うたう・きんぞくおん・くさぶえ・さわぐ・ちょうおんぱ・なきごえ・ハイパーボイス・ほえる・ほろびのうた)
直接攻撃のわざを受けると、1割の確率で相手をどく・まひ・ねむり状態にする
直接攻撃のわざを受けると、3割の確率で相手をやけど状態にする
手持ちポケモンに加えておくと、リストの中にいるタマゴがかえりやすくなる
「プラス」のとくせいを持つポケモンが戦闘に出ていると、とくこうが1.5倍になる
こんらん状態にならない
こおり状態にならない
手持ちポケモンに加えておくと、リストの中にいるタマゴがかえりやすくなる
やけど状態にならない
HPが3分の1以下になると、むしタイプのわざの威力が1.5倍になる
手持ちポケモンの先頭にすると、移動中に出る野生ポケモンの鳴き声が通常より多く聞こえる
直接攻撃のわざを受けると、3割の確率で相手をメロメロ状態にする
手持ちポケモンの先頭にすると、そのポケモンと性別の異なる野生ポケモンと出会いやすくなる
どく状態にならない
HPが3分の1以下になると、ほのおタイプのわざの威力が1.5倍になる
どうぐを持っていない場合、戦闘後にどうぐを拾ってくることがある(戦闘に出なくても拾う)
ほのおタイプのわざを受けてもダメージを受けず、自分のほのおタイプのわざの威力が上がる
ねむり状態にならない
手持ちポケモンの先頭にすると、レベルの高い野生ポケモンに出会いやすくなる
天気が「ひざしがつよい」状態だと、すばやさが2倍になる
こうげき力が高い(「スキルスワップ」などで「とくせい」が変わると、こうげき力が半分になる)
わざの追加効果を受けない