この記事には書き込めません
[1]Ray◆h4cuCuecNg
【単発質問専用スレッド】
初代・金銀水晶掲示板にも同じスレがあり、非常に有用性があったので立てました。道具の入手場所等々、単発質問はスレの乱立を防ぐために、なるべくここでお願いします。最後に、プレイ済み等で回答のできる方は、是非ともご協力お願いします。
08/15 17:30
[163]Ray
>策さん
出現の条件はこちら↓
http://pokemon-rse.g-takumi.com/bbs_detail.php?bbs_id=10163
>有効な捕獲方法
自分もかなり苦戦しましたね^^;
やはり、ダメージを与え、眠らせてからハイパーボールがベースになりそうです。それでも捕獲できない場合は、後半からタイマーボールを投与するといいでしょう。スチルは氷タイプに耐性があるので、3割氷状態を狙って吹雪連発するのもいいかもしれませんね。
09/05 11:12
[164]策
>Rayさん
ありがとうございますv
スチルはミロカロスで冷凍B連発でいきますw凍れ~w
09/05 12:04
[165]ボー
突然すいません><
ヒンバスは、天気が晴れの時ですか?
教えてください
09/05 16:30
[166]Ray
すみません、質問の主旨が理解できないです^^;
ヒンバスの捕獲方法ですか?
09/05 19:46
[167]おかし♪
>ボーさん
ヒンバスは天候関係なく出てきますよ^^
09/05 20:33
[168]ムハンマド
>おかしさん
残念ながらガセです
レベル1のコイキングもレベル100のコイキングも捕獲率は同じです
09/05 22:20
[169]nine
質問なんですが、99までコイキングで育てた100のギャラドスと20で進化させた100のギャラドスではステータスは同じになりますか!?
もとは同じコイキングっていうことでお願いします!![a:0459]
09/06 19:08
[170]ムハンマド
同じポケモンを同じ量、同じ条件で倒して育てたのなら
同じですね
09/06 19:26
[171]2分
そうなんですか!?[a:0451]
今までポケモンは低レベルで進化させた方が強くなると思ってました。[a:0351]
じゃあガーディもレベル50までガーディのまま育てた方がいいってことですね!
このことって赤版からですよね?
09/06 20:07
[172]まめ
スターミーってどこにいますか?(泣)
ミナモシティの海にいない‥
09/07 00:58