この記事には書き込めません
[1]sakuraさん
【色違いポケモンについて】
色違いポケモンってどうやったら出るんですか?教えてください。
05/05 00:19
[81]ななななななな
メノクラゲいろちがいもってるでもでーたけした
01/17 16:25
[82]めずらしいポケマニア
ヒンバスの色違いはどのくらいの確立で現れますか??
01/17 19:34
[83]アブソル
俺なんか初色違いナゾノクサだぞ、ほんと謎だしw
01/21 21:04
[84]ケン
一番最初に見つけた色違いは、緑色のカゲボウズでした!
01/22 18:15
[85]たくすけ
よっしゃー! 3時間とちょっとでレックウザの色違い出た!! 出たとき星の色が赤っぽかった!気のせいかな? とにかく、こんなに興奮してるの久しぶりです!全力で捕まえにかかります!!
01/30 23:36
[86]あ
アルセウスの色ちがい持ってます
02/08 06:58
[87]あ
色ちがいミユツウー持ってます
02/08 07:02
[88]改
色違いポケモンがいつどこででて来るか詳しく教えてください。(>=<)(今は子供で二年生です)
02/11 20:19
[89]さと
>>改さん
色違いのポケモンは完全ランダム出現なので、ある意味、何時でも何処でも出ます。かなり確率は低く、運が良くないと出て来ませんから、お子様(小学生さんでしょうか?)には、出て来る場所や時間は決まってないんだよ、と伝えるしかありませんね; エメラルドでなければ、レックウザの前でセーブ。バトルしてみて色が普通なら電源を切ってまたバトル、という手も使えます。ただ本当に時間が掛かりますよ;
02/12 00:03
[90]さと
連続で、すみません。
もしかして改さん本人が二年生でしたかね……?そうでしたら、上の言い方はおかしいですね。ごめんなさい。
重ねて、二年生で読める漢字がどのくらいか分からないので、おせっかいかもしれませんが、もう一度書いておきます。
色違いのポケモンは、カイオーガやグラードン、レックウザのように、でるところがきまっていません。ラティアスやラティオスのようにいつ会うか分からないポケモンです。なのでゲットしようとしてゲットすることは出来ないと思ってもいいと思います。
02/12 00:13